感謝
更新日 : 8月29日
たくさんのお祝いメッセージ、ありがとうございます!!
今年も無事に年を重ねることができました!
あっという間の1年でしたが、皆さんに沢山助けて頂きながらなんとかやってこれました。
いつもあたたかく接して下さり本当にありがとうございます!!
誕生日だからとたくさんお気遣い頂いてしまいまして…
とろ生、ヤバいっす。笑
飲む酢…
楽しみすぎます。笑笑
これからもどうぞよろしくお願い致します( ´∀`)/
2017.8.29
ツイート |
シニア施設
夕焼けライブ、ありがとうございました!
更新日 : 8月26日
今年で3年目となる浦安市屋内水泳プールでのLIVE!
その名も ”夕焼けライブ” ♪
今年はスピーカー2発でトライさせて頂きましたが、
やっぱり音の広がりはこっちの方が断然いいですね!
プールに入りながら聞くもよし、休憩しながら聞くもよし。
決して目の前にくる必要はなくて、
それぞれのタイミング、場所から聞くことができる自由な空間です。
水の中に入っているとき、落ち着いて休んでいるとき、
どんな音楽が流れていたら嬉しいかなと思って、
元気なオリジナル曲を中心に、カバー曲も多数歌わせて頂きました。
ライブ中は、汗が止まりません!笑
いつもお世話になっている石井さんと小林さん♪
とても親切でアーティストに対してのリスペクトも忘れない素晴らしい方々。本日もありがとうございました。
小さい頃から、いつも泳ぎにきていた馴染みの場所に、
こうして帰って来れることが本当に嬉しい。
僕は決して完璧な人間ではありませんが
良いと思ってくださる方々がいる限り、
自分が存在する、歌う意味はあると思うのです。
今日たまたま僕を見かけた方がほとんどだと思いますが、
これも1つのご縁です。
僕から皆さんを検索することができませんので、もし気にして下さる方がおりましたら、「今日のライブ見てました!」とか、DMでも何でもいいので気軽にメッセージくださいね♪
今日は貴重なお時間を本当にありがとうございました!!
2017.8.26
ツイート |
オープンマイク
更新日 : 8月15日
四谷天窓.comfortへ行ってきました!
アコースティックのオープンマイクは久しぶり。
みんなちゃんと聞く姿勢でいるから、ライブみたいな雰囲気です。
それぞれにやりたい音楽のカタチがあるから、十人十色だよね。ホント。
こんなにたくさんのジャンルが入り乱れるのはオープンマイクならではですね!
今日は、僕もピアノの弾き語りに挑戦してきました!グランドピアノはやっぱり違います。
最後は残ったメンバーでパシャリ。
2017.8.15
ツイート |
若手応援プロジェクト ”星屑LIVE”
更新日 : 8月14日
今年から始まった若手応援プロジェクト “星屑Live”
今回は出張編ということで、東京の中野新橋にある「Music Bar MELODIA Tokyo」に出張いたしました!
中野新橋にゆかりのあるミュージシャンや個性豊かなアーティストたちが続々と登場!!
黒ドットでチカチカしたらすみません。
ピアノは本日大活躍の加藤亮介!
CICAOさん、そして山梨から来てくれたシンガー咲也華ちゃん♪
本番前、凄く緊張している面持ちだったので心配してましたが、
心配は不要でしたね!^^
そしてGuestには花楽里楽団のvo.八雲くんと琴.Rioくん。
八雲君が作曲した”蜩”という楽曲のコーラスアレンジをさせて頂きました。
今年末にはアルバムリリースを控えており、
これから羽ばたいていく彼らの活動に注目です☆
昼は祭り。夜はLIVE。
なんて濃い1日だろうか。笑
今回の出会いを通じて、新たな活動の起点になったら嬉しいな。
みんな、お疲れ様でした!!
2017.8.14
ツイート |
深川八幡祭り!
更新日 : 8月13日
わっしょいっ!わっしょいっ!
ご縁あって、江戸三大祭りの1つ、深川八幡祭りに参加させて頂きました!
50基以上の神輿の練り歩きと水かけは圧巻!!
沿道からたくさんの人がバケツや放水で水をかけてくれるんですが、量が凄すぎてマジで溺れかけました。笑
数年前は見る側だったので、参加できて嬉しかったー(´∀`)♪
お世話になった塚本さんをはじめ、町の皆さまの気合いは本物っ!
本当にありがとうございました!!(≧∀≦)
2017.8.13
ツイート |
Session!
更新日 : 8月11日
昨日一昨日とセッションに行ってきました!
頑張っている若手の姿。
より良い環境作りをしている先輩方の姿。
音楽っていいなって改めて感じた。
昨日のオススメカレー。
ベーシスト、まーくんが前日から仕込んで作ってます。うまかったぜ。
2017.8.11
ツイート |
荒浜ロック2017☆
更新日 : 8月8日
宮城県亘理町で開催された
「荒浜ロック2017」に参加させて頂きましたっ!
天候にも恵まれ、最高の1日となりました♪
「亘理の復興には荒浜地区の漁港と海水浴場に賑わいを取り戻すことが絶対に必要だ!!」という主催のSTAND UP WATARI代表の加藤正純さんの熱い想いから、このイベントが立ち上がり、今年で3年目を迎えるそうです。
亘理に縁のあるアーティストや、地元商店の方々が中心になって、この町の賑わいを取り戻すため、一丸となっている姿は本当にたくましくてカッコいい。
時間も予算も限られた中でどれだけ良いものを作れるか。僕自信もいつも課題だと痛感しているところですが、これまでお世話になった人への感謝の気持ちであったり、関わり方って本当に大事なんだと思います。やっぱり日頃からの意識ですね!
わたりんと京子姐とパシャリ♪
※フィリピンでご一緒させて頂いたSingerのHOUさんも参加されていて超ビックリ!!
写真一緒に撮ったのに、まさかのデータ破損…(泣)
ふわふわのかき氷、美味しすぎました。
亘理町に来たのは実は2年ぶりです。
以前「いちごロック・フェスティバル」という復興イベントに関わらせて頂いていたのですが、それ以来です。
あの時お話できなかった方々がたくさんいらしていたので、とても嬉しかった。
何より嬉しかったのはそんな皆さまの優しさ。心遣い。
足のない自分達を会場やホテルまで送ってくれたり、まるでホームに帰ってきたかのような温かい気持ちになり心に染みました。
皆さま、本当に本当にありがとうございました。
とも兄とヒロちゃん♪
打ち上げではビールビールビール(笑)
今回のイベントへの出演、そして1人1人丁寧に紹介してくれたのは他でもない、シンガーソングライターのPearlちゃん。
一緒に仕事をするようになってから世話になりっぱなしですが、いつも本当に感謝しているし、心から尊敬するアーティストです。
また亘理に帰って来れる日が楽しみです。
2017.8.8
ツイート |
高田馬場クリーン作戦
更新日 : 8月1日
いよいよ2017年も8月に入りました~っ!
第一日目は高田馬場クリーン作戦から始まりました!
町会や街の皆さんと一緒にゴミ拾い♪
いつもの高田馬場は何だかとても新鮮でした☆
2017.8.1
ツイート |